<新しい詩(2025)>
見える果てに咲くころあい
まるで子どもの笑い声
その足跡は木の葉のように
ただ道なりに道なりに
■
>新しい小話<
<2025/06/12>"無学の哲学"の哲学
<2025/06/21>新正義欲求論(2025)
■
■ ■ ■
■
<古い詩(時期不明2000年代~2010年代)>
ゆうゆうゆうと泣き声は
知ることなき産声で
心の底からいずるゆえ
それを知らぬようにとも
>古い小話<(今では恥ずかしい記録)
2010/08/29>無学による正誤の話
2010/12/19>無学による人間論
2014/09/21>無学による正義欲求の話
2016/05/22>無学による正義欲求仮説概論
2017/03/15>正義欲求論・再編1(テキストHTML)
2017/03/15>正義欲求論・再編2(テキストHTML)
※2025補足
"仮説"と表現するのはあまり適切ではないらしい。(科学的ニュアンスが強まるため)
文化的な考えの範囲であれば、"論"で十分だった。
2015/11/24>【見描想】のススメ
>自心教<
2008/03/02>自心教の教典
<多少新しいもの>
2020/10/17>YouTube投稿動画の途中原稿・旧
2021/01/07>YouTube投稿動画の途中原稿